ダイエーのおすすめレシピ
おくらのわさび風味

シャキッと色良く仕上げるのがコツ
調理時間10分
エネルギー168kcal
塩分0.7g
MEMO
※調理時間に豆腐の水きり時間は含みません。
わさびの量は好みで加減してください。豆腐の水気は電子レンジを使って水きりをしても良いでしょう。
作り方
1
おくらはゆでて冷水に取り、水気をきる。豆腐は水気をきる。
2
Aを耐熱容器に入れ、電子レンジで約1分加熱して冷ます。すり鉢にごまを入れてよくすり、Aとおろしわさび、豆腐をつぶしながら加えて、なめらかになるまですり混ぜる。
3
器におくらを盛り、2)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 168kcal
- たんぱく質
- 8.3g
- 脂質
- 8.1g
- 炭水化物
- 14.1g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 313mg
- カルシウム
- 247mg
- マグネシウム
- 86mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 0mg