ダイエーのおすすめレシピ
あさりと野菜の揚げびたし

味がしっかりしみた野菜がおいしい
調理時間15分
エネルギー175kcal
塩分3.7g
MEMO
あさりの酒蒸しを煮汁ごと加える事で、だしのうま味が加わり野菜がたっぷり食べられます。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 200g |
かぼちゃ | 80g |
さやいんげん | 6本 |
ごぼう | 1/2本 |
酒 | 1/4カップ |
<A> | |
しょうゆ・みりん・酢 | 各1/4カップ |
一味唐辛子 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
かぼちゃは食べやすく切る。いんげんはヘタを取り、長さを半分に切る。ごぼうは1cm幅の斜め切りにする。
2
1)を170℃の揚げ油で揚げ、混ぜ合わせたAに浸ける。
3
あさりは殻をこすり合わせて洗う。酒と共に耐熱容器に入れ、電子レンジで殻が開くまで加熱して、2)に混ぜ合わせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 175kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 脂質
- 1.5g
- 炭水化物
- 25.5g
- 食物繊維
- 4.7g
- カリウム
- 568mg
- カルシウム
- 107mg
- マグネシウム
- 148mg
- 鉄
- 4.6mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 145μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 21mg
- コレステロール
- 40mg