ダイエーのおすすめレシピ
簡単ムサカ風

ギリシャ料理を市販のソースで簡単に
調理時間20分
エネルギー194kcal
塩分2.3g
MEMO
ムサカの起源はアラビア語で「冷やしたもの」を意味する「ムサッカア」に由来します。本場では冷菜として、冷やしていただくことが多いようです。具材やソースにも色々なバリエーションがあります。
材料 (2人分)
じゃがいも | 100g |
なす | 1本 |
ミートソース | 100g |
<A> | |
ホワイトソース | 70g |
牛乳 | 大さじ2 |
<B> | |
パン粉 | 大さじ1 |
粉チーズ | 大さじ1 |
オリーブオイル・塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
なすはヘタとガクを除き、じゃがいもと共に8mm厚さの輪切りにする。
2
フライパンに多めに油をなじませ、1)を炒め揚げにして取り出し、塩・こしょうをする。耐熱皿にミートソースを敷いて、上に重ね入れる。
3
ボウルにAを入れ、よく混ぜ合わせて2)にかける。Bを振り、オーブントースターで色付くまで焼く。
※ 好みで刻んだパセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 194kcal
- たんぱく質
- 6.3g
- 脂質
- 9.5g
- 炭水化物
- 21.5g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 469mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 23mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 47μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 8mg