ダイエーのおすすめレシピ
うなぎのとろろ丼

もりもり食べて、スタミナアップ
調理時間20分
エネルギー559kcal
塩分1.8g
MEMO
とろろに蒲焼のタレを混ぜ込んで仕上げても良いでしょう。お好みでおろしわさびを添えるのも良いでしょう。
作り方
1
うなぎは食べやすく切り、酒を振って電子レンジで温める。
2
長いもはポリ袋に入れ、あらく叩きつぶす。フルーツトマトは角切りにし、大葉をあらく刻んで混ぜ合わせる。
3
ご飯を器に盛り、蒲焼のタレを1/4量ずつかける。1)、2)をのせ、それぞれに残りのタレをかける。
※ 好みで粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 559kcal
- たんぱく質
- 16.3g
- 脂質
- 9.2g
- 炭水化物
- 97.3g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 497mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 622μg
- ビタミンD
- 7.6μg
- ビタミンE
- 2.4mg
- ビタミンB1
- 0.41mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 8mg
- コレステロール
- 92mg