ダイエーのおすすめレシピ
春野菜たっぷりサラダ

鮮やかなグリーンで、旬を楽しむ
調理時間15分
エネルギー268kcal
塩分1.9g
MEMO
シリコンスチーマーの余熱を使って歯ごたえを残して野菜を仕上げます。シリコンスチーマーは余熱を上手に使うことで、加熱のムラを無くして、好みのかたさに仕上げることができます。
材料 (2人分)
スナップえんどう | 100g |
ブロッコリー | 100g |
グリーンアスパラガス | 4本 |
新玉ねぎ | 1個 |
サラダえび | 4尾 |
ゆで卵 | 1個 |
粉チーズ・フレンチドレッシング | 各適量 |
塩・こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
1
スナップえんどうはヘタと筋を取る。ブロッコリーは小房に分ける。アスパラガスは根元を切って4cm長さに切る。
2
玉ねぎはスライサーなどで輪切りにし、水にさらして水気をきる。ゆで卵はみじん切りにする。
3
1)をシリコンスチーマーに入れ、塩・こしょう、オリーブオイルを振って混ぜ合わせる。電子レンジで約3分加熱し、蓋をしたまま約2分おいて器に盛る。
4
3)に玉ねぎ、殻を取ったサラダえびをのせ、ゆで卵、粉チーズを振ってドレッシングをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 268kcal
- たんぱく質
- 20.6g
- 脂質
- 12.8g
- 炭水化物
- 19.9g
- 食物繊維
- 6g
- カリウム
- 796mg
- カルシウム
- 110mg
- マグネシウム
- 64mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 110μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 5.4mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 98mg
- コレステロール
- 202mg