ダイエーのおすすめレシピ
鯛の塩焼き パプリカサルサ

彩りの良い野菜でサラダ仕立てに
調理時間20分
エネルギー193kcal
塩分2g
MEMO
いつもの鯛の塩焼きに、少し洋風なソースを使って楽しみます。タバスコの量はお好みで調節してください。サルサソースは色々な食材と合わせられますので、多めに作っておくのも良いでしょう。
材料 (2人分)
赤パプリカ・玉ねぎ | 各1/2個 |
トマト | 1個 |
鯛(生・切り身) | 2切れ |
<A> | |
レモン汁 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/2 |
こしょう・タバスコ | 各適量 |
塩 | 適量 |
クレソン | 適量 |
作り方
1
赤パプリカ、玉ねぎ、トマトは角切りにしてボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。
2
鯛は骨を取って塩を振り、グリルで色良く焼く。
3
器に鯛をのせて1)をかける。クレソンを添える。
※ タバスコの量はお好みで調整してください。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 193kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 6.1g
- 炭水化物
- 12.5g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 786mg
- カルシウム
- 38mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 88μg
- ビタミンD
- 5.0μg
- ビタミンE
- 3.4mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 89mg
- コレステロール
- 66mg