ダイエーのおすすめレシピ
冷やしラタトゥイユうどん

トマト風味の野菜ソースで洋風アレンジ
調理時間20分
エネルギー422kcal
塩分4.5g
MEMO
※調理時間に冷やす時間は含みません。
めんつゆを使って手軽に作ります。お好みでめんつゆの量は調節してください。しっかり冷やしたスパゲッティにかけてもおいしくいいただけます。
材料 (2人分)
玉ねぎ | 1個 |
赤・黄パプリカ | 各1/2個 |
なす | 1本 |
ズッキーニ | 1本 |
うどん(冷凍) | 2食分 |
<A> | |
カットトマト缶 | 300g |
白ワイン | 大さじ2 |
めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ3 |
コンソメ | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
オリーブオイル・塩・こしょう | 各適量 |
バジル | 適量 |
作り方
1
玉ねぎ、パプリカは1.5cmの角切りに、なす、ズッキーニは半月切りにする。
2
鍋に油をなじませて、玉ねぎを炒める。玉ねぎに透明感が出たら、ズッキーニ、パプリカ、なすの順に加えて炒め、全体に火が通ったらAを入れて煮立てる。とろみが出るまで約10分煮て、塩・こしょうで味をととのえ、あら熱を取って冷蔵室でしっかり冷やす。
3
うどんは表示に従ってゆで、冷水に取って水気をきり、器に盛る。2)をかけて、バジルを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 422kcal
- たんぱく質
- 11.7g
- 脂質
- 3.7g
- 炭水化物
- 83.7g
- 食物繊維
- 8.3g
- カリウム
- 970mg
- カルシウム
- 86mg
- マグネシウム
- 75mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 4.5g
- レチノール当量
- 128μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 5.2mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.20mg
- ビタミンC
- 155mg
- コレステロール
- 1mg