ダイエーのおすすめレシピ
積みカプレーゼ風

パリッと、とろりと、2つの食感のハーモニー
調理時間25分
エネルギー537kcal
塩分1.3g
MEMO
トマトを生ハムで包んで焼くのが、綺麗に作るポイントです。ギョーザの皮の厚みに合わせて焼き時間は調節してください。
作り方
1
アボカドは8枚の半月切りにする。トマトは8枚の輪切りにし、生ハムで包む。チーズは半分を8枚の半月切りにし、残りを細切りにする。
2
天板にオーブン用シートを敷いて、餃子の皮、生ハム&トマト、チーズ、アボカドを積み重ね、これを2回くり返し、最後に餃子の皮をのせる。同様に4個作り、それぞれ上からつまようじで留める。
3
200度に余熱したオーブンで焼き色がつくまで約10分焼く。器に盛り、細切りにしたチーズをのせる。バジルソースをかけ、バジルを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 537kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 37.1g
- 炭水化物
- 29.8g
- 食物繊維
- 5.1g
- カリウム
- 795mg
- カルシウム
- 240mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 114μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 3.4mg
- ビタミンB1
- 0.37mg
- ビタミンB2
- 0.35mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 20mg