ダイエーのおすすめレシピ
dai-docoro流 豚肉のしょうが焼き

タレがよくからんで、ご飯がすすむ
調理時間15分
エネルギー409kcal
塩分3.4g
MEMO
下味をつけずに片栗粉を使って肉にタレをからませていただきます。厚切りのものとはまた違った味わいで、キャベツやレタスの千切りなどを包んでいただくのがオススメです。
材料 (2人分)
豚うすぎり肉(またはしょうが焼き用) | 200g |
しょうが(薄切り) | 10g |
キャベツ(せん切り)・ミニトマト | 各適量 |
<A> | |
酒 | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
みりん | 大さじ1と1/2 |
砂糖・しょうが絞り汁 | 各大さじ1/2 |
片栗粉・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
豚肉は全体に片栗粉をまぶし、余分な粉を落とす。
2
フライパンに油をなじませて豚肉を広げ入れ、両面を焼いて取り出す。
3
フライパンをきれいにして2)をもどし入れ、しょうがの薄切りとAを加えて、煮立てながら煮からめる。
4
器にキャベツ、ミニトマト、3)を盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 409kcal
- たんぱく質
- 22.1g
- 脂質
- 23.4g
- 炭水化物
- 18.1g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 585mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.0mg
- 食塩相当量
- 3.4g
- レチノール当量
- 24μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.74mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 61mg