ダイエーのおすすめレシピ
ピリ辛冷しゃぶサラダそば

夏の食欲をそそる、中国風のピリ辛タレで
調理時間15分
エネルギー866kcal
塩分5.5g
MEMO
※冷やす時間は含みません。
冷しゃぶそばをピリ辛ダレでいただきます。みょうがや大葉などの薬味をたっぷり添えていただくのもオススメです。
材料 (2人分)
そば | 2食分 |
豚バラうすぎり肉 | 150g |
レタス | 2枚 |
黄パプリカ | 1/4個 |
ミニトマト | 4個 |
酒 | 大さじ2 |
<A> | |
だし汁 | 1/2カップ |
長ねぎ(あらみじん切り) | 1本分 |
しょうゆ | 1/3カップ |
砂糖 | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
豆板醤・オイスターソース・ラー油・おろししょうが | 各小さじ1 |
粉山椒 | 小さじ1/2 |
作り方
1
鍋に水(分量外)と酒を入れて煮立て、豚肉をしゃぶしゃぶの要領で火を通し、冷水に取って水気をきる。
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ合わせ、冷蔵室で冷やす。
3
レタス、パプリカは細切りにし、それぞれ水にさらして水気をきる。
4
そばは表示に従ってゆで、冷水に取って水気をきり、器に盛る。豚肉、レタス、パプリカ、ミニトマトを飾り、2)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 866kcal
- たんぱく質
- 30.5g
- 脂質
- 31.5g
- 炭水化物
- 110.3g
- 食物繊維
- 9.6g
- カリウム
- 874mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 146mg
- 鉄
- 4.2mg
- 食塩相当量
- 5.5g
- レチノール当量
- 46μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.68mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 79mg
- コレステロール
- 54mg