ダイエーのおすすめレシピ
黄色いミネストローネ

じっくり煮込んだ、具だくさんの味わいスープ
調理時間40分
エネルギー399kcal
塩分2.5g
MEMO
今回はミネストローネにつきもののトマトを抜いて作ります。かぼちゃやパプリカの甘味で美味しくいただけます。今回はモッツアレラチーズをのせましたが、粉チーズやピザ用チーズでも美味しく作れます。その際はチーズに塩味があるので、スープに塩を控え目にして仕上げると良いでしょう。
材料 (2人分)
ベーコン | 30g |
かぼちゃ・玉ねぎ・キャベツ | 各50g |
黄パプリカ | 1/2個 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
バター | 30g |
ブイヨン | 2と1/2カップ |
塩・こしょう | 各適量 |
モッツアレラチーズ・パセリ(みじん切り) | 各適量 |
作り方
1
ベーコン、かぼちゃ、玉ねぎ、キャベツ、パプリカは1cm角に切る。
2
鍋にベーコン、にんにく、バターを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加えて、透明感が出て少し色づくまで炒める。
3
残りの野菜を加えて炒め、全体にしんなりしたらブイヨンを加え、煮立ったらアクを取りながら弱火で約25分煮る。塩・こしょうで味をととのえ、器に盛り、細切りにしたモッツアレラチーズ、パセリをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 399kcal
- たんぱく質
- 20.4g
- 脂質
- 29.4g
- 炭水化物
- 14.1g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 649mg
- カルシウム
- 318mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 269μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.37mg
- ビタミンC
- 86mg
- コレステロール
- 39mg