ダイエーのおすすめレシピ
ゆでいかのマリネサラダ

暑い夏にもってこいの、さわやかな味わい
調理時間15分
エネルギー325kcal
塩分1.6g
MEMO
※冷ます時間、漬け込む時間は含みません。
いかはゆですぎると固くなるので、表面の色が変わって弾力が出たらザルに上げ、水でぬらして軽く絞ったキッチンペーパーをかぶせて余熱で火を通しながら冷まします。あら熱が取れてからマリネする事でやわらかくいただけます。
材料 (2人分)
するめいか(輪切り) | 200g |
トマト | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
セロリ | 50g |
<A> | |
湯 | 5カップ |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1 |
<B> | |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ3 |
酢・レモン汁 | 各大さじ1と1/2 |
ねりからし | 小さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
1
鍋にAを入れて煮立て、するめいかをサッとゆでてザルに上げる。水でぬらして軽く絞ったペーパータオルをかけて冷ましておく。
2
トマトは約1cm角に切る。玉ねぎ、セロリは薄切りにする。
3
保存容器にBを入れ、1)、2)を加えて全体を混ぜ合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。表面にラップを貼りつけて密着させ、さらに蓋をして冷蔵室で1時間以上おく。
4
3)を軽く混ぜ合わせて、器に盛り、パセリを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 325kcal
- たんぱく質
- 19.7g
- 脂質
- 19.8g
- 炭水化物
- 12.8g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 631mg
- カルシウム
- 45mg
- マグネシウム
- 72mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 54μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.2mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 271mg