ダイエーのおすすめレシピ
さつまいもキッシュ

おいもほくほく、チーズたっぷり
調理時間60分
エネルギー2070kcal
塩分5.5g
MEMO
さつまいもをゴロゴロ入れたキッシュを作ります。今回は時短で仕上げるため、パイ生地を空焼きしていません。お好みで先に入れたパイ生地を焼いてから具材を入れて卵液を流し入れ、再度焼き上げてください。
材料 (22㎝型1台分)
さつまいも | 1と1/2本(300g) |
玉ねぎ(薄切り) | 1/2個分 |
ピザ用チーズ | 80g |
冷凍パイシート | 2枚 |
<A> | |
卵 | 1個 |
卵黄 | 1個分 |
牛乳 | 3/4カップ |
生クリーム | 1/4カップ |
バター | 10g |
ウスターソース | 小さじ1 |
塩・こしょう・薄力粉 | 各適量 |
作り方
1
さつまいもは一口大の乱切りにし、水にさらして水気をきる。耐熱容器に入れて濡らしたペーパータオルをかぶせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約5分加熱する。あら熱を取り、塩・こしょうをする。
2
フライパンにバターをなじませ、玉ねぎを入れて炒める。全体がしんなりとしたらウスターソースを加え、約2分炒めてあら熱を取る。
3
冷凍パイシートは半解凍にして、両面に薄力粉を振る。2枚つなげてめん棒などでのばし、パイ型に敷きつめて、余分な部分は切り落とす。フォークなどで底面にところどころ穴を開ける。
4
3)に2)を敷き、1)を入れる。Aを混ぜ合わせて流し入れ、表面をならしてピザ用チーズを振る。
5
180度に予熱したオーブンに4)を入れ、火が通るまで約30分焼く。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 2070kcal
- たんぱく質
- 52.9g
- 脂質
- 133.2g
- 炭水化物
- 163.9g
- 食物繊維
- 11.7g
- カリウム
- 2070mg
- カルシウム
- 418mg
- マグネシウム
- 132mg
- 鉄
- 5.2mg
- 食塩相当量
- 5.5g
- レチノール当量
- 475μg
- ビタミンD
- 3.5μg
- ビタミンE
- 14.3mg
- ビタミンB1
- 0.58mg
- ビタミンB2
- 0.72mg
- ビタミンC
- 97mg
- コレステロール
- 571mg