ダイエーのおすすめレシピ
鶏肉とアスパラの梅風味焼き

梅の酸味で食欲増進
調理時間15分
エネルギー141kcal
塩分2.8g
MEMO
鶏むね肉は良質なたんぱく質を含みます。また、グリーンアスパラに含まれるアスパラギン酸は疲労回復によく、新陳代謝を促進したり、たんぱく質の合成を高めてくれます。
梅だれはあっさりした鶏肉にぴったり。市販の梅肉を使うので簡単に手作りできます。
材料 (4人分)
鶏むね肉(皮なし) | 2枚 |
グリーンアスパラガス | 1束 |
長ねぎ | 1 1/2本 |
<A> | |
梅干し(ほぐした物) | 大さじ4 |
みりん | 大さじ1 |
大葉(小切り) | 4枚 |
塩 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
鶏肉は一口大にそぎ切り、軽く塩をする。
2
グリーンアスパラは根元のかたい部分とハカマを取り、長ねぎといっしょに3~4cm長さに切る。
3
1)と2)を彩りよく竹串に刺し、サラダ油を塗ったアルミホイルにのせてグリルで両面焼き、混ぜ合わせたAを塗ってあぶるようにサッと焼く。※竹串が焦げるようならアルミホイルをかぶせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 141kcal
- たんぱく質
- 24.5g
- 脂質
- 1.7g
- 炭水化物
- 7.8g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 652mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 8μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 70mg