ダイエーのおすすめレシピ
オクラ入りしじみ汁

オクラの緑が爽やか。
調理時間15分
エネルギー52kcal
塩分2g
MEMO
オクラの「ムチン」 、しじみの「グリコーゲン」どちらも肝臓に優しい成分です。
オクラはゆですぎない様に注意しましょう。
作り方
1
しじみはひたひたの水につけて砂出し、殻と殻をこすり合わせるようにして洗う。
2
オクラは塩ゆでして5mm幅に切る。
3
鍋に1)のしじみ、昆布、水を入れて中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り除く。
4
煮立てば火を弱めてアクを取り除き、貝の口が開けば、赤だしみそを溶き込み、オクラを入れてサッと煮、器に盛って粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 52kcal
- たんぱく質
- 3.8g
- 脂質
- 1.7g
- 炭水化物
- 5.6g
- 食物繊維
- 1.7g
- カリウム
- 484mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 11μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.02mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 10mg