ダイエーのおすすめレシピ
ひじきのお刺身サラダ

ひじきもサラダの主役です
調理時間30分
エネルギー123kcal
塩分0.3g
MEMO
海藻は食物繊維の宝庫。いろいろな味に合いやすい素材なので、炒り煮以外に、サラダや和え物、ハンバーグやお好み焼きなどに入れたりして、どんどん食卓にのせてください。
さわやかなレモンが香るドレッシングがよく合います。お刺身はひらめや鯛などの白身の魚や赤身のまぐろなどの淡泊な味の魚で、他の材料となじみやすくするため、身は薄くそぎきったものがよいでしょう。
材料 (4人分)
刺身(好みのもの) | 150g |
ひじき(乾燥) | 8g |
長いも | 100g |
きゅうり | 1本 |
リーフレタス・大葉 | 各適量 |
<A> | |
酢 | 大さじ1 |
レモン汁・しょうゆ | 各大さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ2 |
塩 | 適量 |
作り方
1
ひじきは表記通りもどしてサッとゆでる。
2
長いもは短冊切りにする。きゅうりは薄輪切りにして塩もみする。
3
刺身、1)のひじき、2)の野菜、ちぎったリーフレタス、細切りにした大葉を混ぜて器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 123kcal
- たんぱく質
- 9g
- 脂質
- 6.9g
- 炭水化物
- 6.3g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 469mg
- カルシウム
- 53mg
- マグネシウム
- 35mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 0.3g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 5μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 24mg