ダイエーのおすすめレシピ
豚肉となすのピリ辛鍋しぎ

ピリ辛の豚肉となすはご飯のベストパートナーです。
調理時間15分
エネルギー349kcal
塩分1.8g
MEMO
長ねぎのアリシンが豚肉のビタミンB1の吸収を高め、しょうがと唐辛子の刺激が食欲をそそります。
なすの水気はしっかりとふき取って油の跳ねを防ぎます。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 100g |
なす | 2本 |
しし唐辛子 | 6本 |
長ねぎ(みじん切り) | 15g |
しょうが(みじん切り) | 大さじ1/2 |
赤唐辛子(小口切り) | 1/2本分 |
<A> | |
水 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1 1/2 |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
赤みそ | 20g |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
豚肉は一口大に切る。
2
なすは一口大の乱切りにして水にさらし、水気をふき取る。しし唐辛子はタテに切り込みを入れる。
3
鍋に長ねぎ、しょうがと赤唐辛子、ごま油を入れて中火にかけ、香りが出たら1)の豚肉、2)のなす、しし唐辛子の順に炒めて全体に油をなじませ、しし唐辛子を取り出す。
4
3)の鍋にAを入れて煮立て、赤みそを加えて混ぜ合わせ、焦がさないように汁気がなくなるまで炒め煮し、3)のしし唐辛子をもどして煮汁をからめ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 349kcal
- たんぱく質
- 9.3g
- 脂質
- 26.8g
- 炭水化物
- 14.4g
- 食物繊維
- 2.7g
- カリウム
- 381mg
- カルシウム
- 32mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 5μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.9mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 36mg