ダイエーのおすすめレシピ
八菜サラダ

野菜の日にたっぷり野菜を食べましょう。
調理時間15分
エネルギー85kcal
塩分0.6g
MEMO
サラダの美味しさは野菜の下ごしらえがポイント。水に放してシャキッとさせたらしっかりと水気をきりましょう。
味わい、食感、風味など、色とりどりの野菜が盛り込まれたサラダです。オニオンドレッシングがそれぞれの味わいをひとつに美味しくまとめます。
材料 (2人分)
レタス | 2枚 |
オクラ | 4本 |
きゅうり | 1/4本 |
ピーマン | 1/2個 |
黄パプリカ | 1/8個 |
クレソン | 1束 |
ミニトマト | 3個 |
玉ねぎ | 1/4個 |
塩 | 少々 |
オニオンドレッシング(市販) | 適量 |
作り方
1
レタスは一口大にちぎり、玉ねぎは繊維に直角に薄切りにし、クレソンは食べやすい長さに切り、それぞれ冷水にさらして水気をきる。
2
オクラは塩をまぶして板ずりし、水で洗いラップをかけて電子レンジで約30秒加熱して水に取り、タテ半分に切る。
3
"きゅうりはタテ半分に切り、タテ薄切りにする。 ピーマンは薄い輪切り、パプリカは薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。"
4
器に1)~3)を盛り合わせ、ドレッシングをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 85kcal
- たんぱく質
- 1.9g
- 脂質
- 4.8g
- 炭水化物
- 9.3g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 308mg
- カルシウム
- 53mg
- マグネシウム
- 21mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 0.6g
- レチノール当量
- 0μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 41mg
- コレステロール
- 0mg