ダイエーのおすすめレシピ
秋さばの黄金焼き

旬の秋さばで作るおしゃれな一品
調理時間20分
エネルギー313kcal
塩分1.6g
MEMO
さばは卵の衣でパサつきを防ぎしっとりと焼き上げます。
さばは火が通りやすいように薄めにそぎ切りましょう。
材料 (2人分)
さば(上身) | 1/2尾分 |
エリンギ | 100g |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
玉ねぎ | 1/2個 |
春菊 | 適量 |
<A> | |
しょうゆ・バルサミコ酢 | 各小さじ2 |
しょうが汁 | 大さじ1/2 |
塩・こしょう・小麦粉・溶き卵・オリーブ油 | 各適量 |
作り方
1
さばは一口大のそぎ切りにし、しょうが汁、塩、こしょうで下味を付けて小麦粉をまぶす。
2
エリンギはタテ薄切りにする。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。
3
フライパンを火にかけ、オリーブ油とにんにくを入れて香りが出れば、1)のさばに溶き卵を付けて両面焼き、器に盛る。
4
3)のフライパンで2)のエリンギと玉ねぎを炒め、さばに添えて混ぜ合わせたAをかけ、春菊を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 313kcal
- たんぱく質
- 24.6g
- 脂質
- 17g
- 炭水化物
- 16g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 735mg
- カルシウム
- 47mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.6g
- レチノール当量
- 37μg
- ビタミンD
- 12μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.49mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 104mg