ダイエーのおすすめレシピ
納豆とゴーヤのサラダそうめん

さっぱりした苦味とネバネバが好相性
調理時間15分
エネルギー624kcal
塩分2.3g
MEMO
たんぱく質が豊富な納豆とビタミンCが豊富なゴーヤとカロテンを含むトマトが糖質にかたよりがちな麺類の栄養価を高めます。
材料 (2人分)
そうめん | 4束 |
納豆 | 2パック |
ゴーヤ(にがうり) | 100g |
トマト | 1/2個 |
レタス | 3枚 |
<A> | |
香味焙煎胡麻ドレッシング | 1/4カップ |
めんつゆ(市販・ストレート) | 大さじ2 |
塩 | 適量 |
作り方
1
ゴーヤはタテ半分に切って種とワタを取り除き、薄切りにして塩をなじませ、しんなりしたら熱湯にサッと通して氷水に取り、水気を絞る。トマトは半月切り、レタスは細切りにする。
2
そうめんはゆでて流水でもみ洗いし、氷水に取って水気をきる。
3
器に1)のトマトを敷いて2)を盛り、残りの1)と納豆をのせ、Aをかける。
※好みで大葉を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 624kcal
- たんぱく質
- 19.1g
- 脂質
- 18.9g
- 炭水化物
- 90.9g
- 食物繊維
- 7.2g
- カリウム
- 547mg
- カルシウム
- 70mg
- マグネシウム
- 69mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 0mg