ダイエーのおすすめレシピ
ビビンバ丼、トマトダレ

トマトダレで味わいアップ
調理時間10分
エネルギー673kcal
塩分3.6g
MEMO
挽き肉は調味料と混ぜ合わせながら火にかけると、楽にほぐすことができます。常備菜として多めに作って冷蔵保存し、必要な分だけレンジで温めればいそがしい朝の朝食やお弁当作りに使えて便利です。
材料 (2人分)
<A> | |
豚挽き肉 | 200g |
しょうゆ・酒 | 各大さじ2と1/2 |
砂糖 | 大さじ3 |
おろししょうが | 大さじ1/2 |
リーフレタス | 2枚 |
トマト | 1個 |
ごま油・しょうゆ | 各小さじ1/2 |
ご飯(温かいもの) | 400g |
作り方
1
フライパンにAを入れて、炒り煮する。
2
トマトは刻んでごま油としょうゆで味付けする。
3
器にご飯をよそい、ちぎったリーフレタス、1)、2)の順にのせる。
※好みで温泉たまごをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 673kcal
- たんぱく質
- 26.3g
- 脂質
- 16.8g
- 炭水化物
- 95.4g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 726mg
- カルシウム
- 37mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 3.6g
- レチノール当量
- 86μg
- ビタミンD
- 20μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.73mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 76mg