ダイエーのおすすめレシピ
とんこつぎょうざ鍋

お酒もすすむコッテリ味
調理時間15分
エネルギー425kcal
塩分5.4g
MEMO
うま味たっぷりのとんこつスープで、餃子や野菜をたっぷりといただきます。ラー油が苦手な方はにらを薬味にせず、5cm長さに切って具にするとよいでしょう。
材料 (4人分)
餃子 | 28個 |
絹ごし豆腐 | 300g |
白菜 | 8枚 |
長ねぎ | 2本 |
もやし | 400g |
にんじん | 適量 |
とんこつ鍋スープ | 1袋 |
<A> | |
にら(小口切り) | 1/5束分 |
ラー油 | 大さじ1 |
作り方
1
白菜はザク切り、長ねぎは斜め切り、もやしはひげ根を取る。にんじんは好みの抜き型で抜いて下ゆでする。
2
鍋にスープと白菜、長ねぎ、豆腐(大きのスプーンですくう)を入れて火にかける。煮立ったら餃子と残りの具を入れて煮、汁ごと器によそってAを添える。
※好みで、鍋あとは中華蒸しめんを入れる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 425kcal
- たんぱく質
- 17.9g
- 脂質
- 19.9g
- 炭水化物
- 46.2g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 984mg
- カルシウム
- 178mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 2.7mg
- 食塩相当量
- 5.4g
- レチノール当量
- 184μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.3mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 59mg
- コレステロール
- 20mg