ダイエーのおすすめレシピ
ごま担担鍋

ピリ辛スープで野菜をたっぷり
調理時間20分
エネルギー973kcal
塩分7g
MEMO
練りごまや豆板醤、しょうがは炒めることで風味が引き立ちます。火の通りやすい具材なので、煮すぎないようにして食感よくいただきましょう。
材料 (4人分)
豚肩ロース薄切り肉 | 300g |
木綿豆腐 | 300g |
もやし | 400g |
チンゲン菜 | 2株 |
長ねぎ | 2本 |
ほうれん草(ゆでたもの) | 1束分 |
<A> | |
練りごま | 大さじ4 |
豆板醤 | 大さじ1 |
しょうが(みじん切り) | 大さじ1 |
ラーメン用スープ(みそ味) | 3食分 |
水 | 7カップ |
生ラーメン | 3食分 |
作り方
1
チンゲン菜、ほうれん草、豆腐は食べやすく切る。長ねぎは10cm長さに切ってタテ割りにする。
2
鍋にAを入れて混ぜながら香りが出るまで炒め、水を入れる。煮立ったらラーメンスープを加え、具材を入れて煮る。スープごと取りながらいただく。
3
お鍋の後は、残ったスープにゆでたラーメンを入れていただく。
※好みで長ねぎの小口切りを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 973kcal
- たんぱく質
- 41.1g
- 脂質
- 43g
- 炭水化物
- 101.4g
- 食物繊維
- 9.1g
- カリウム
- 1490mg
- カルシウム
- 362mg
- マグネシウム
- 154mg
- 鉄
- 5.2mg
- 食塩相当量
- 7g
- レチノール当量
- 254μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 3.1mg
- ビタミンB1
- 0.73mg
- ビタミンB2
- 0.45mg
- ビタミンC
- 42mg
- コレステロール
- 53mg