ダイエーのおすすめレシピ
節分豆乳鍋

いわしのつみれでおいしく魔除け
調理時間15分
エネルギー535kcal
塩分4.3g
MEMO
豆乳以外の鍋つゆを煮立てた後から豆乳を加えると、より一層豆乳の香りが引き立ちます。
材料 (4人分)
豚肉しゃぶしゃぶ用 | 200g |
いわしのつみれ | 12個 |
ほうれん草(ゆでたもの) | 2束分 |
長ねぎ | 2本 |
にんじん(輪切り・ゆでたもの) | 1本分 |
絹ごし豆腐 | 300g |
スライス餅 | 180g |
<A> | |
豆乳・昆布だし | 各2と1/2カップ |
めんつゆ(濃縮2倍) | 1/3カップ |
塩 | 小さじ2/3 |
ぽん酢・七味唐辛子 | 各適量 |
作り方
1
豆腐、ほうれん草、長ねぎは食べやすく切る。
2
鍋にAを煮立て、豚肉を入れる。煮立ったらアクを取り、つみれ、1)の豆腐、長ねぎとにんじんの順に入れて火を通す。
3
ほうれん草を加えて温め、少量の鍋つゆとぽん酢、薬味を混ぜ合わせた器に取りながらいただく。
※市販の豆乳スープでもおいしく作れます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 535kcal
- たんぱく質
- 28.2g
- 脂質
- 25.7g
- 炭水化物
- 45.7g
- 食物繊維
- 5.4g
- カリウム
- 1541mg
- カルシウム
- 167mg
- マグネシウム
- 169mg
- 鉄
- 5.3mg
- 食塩相当量
- 4.3g
- レチノール当量
- 664μg
- ビタミンD
- 3.2μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.56mg
- ビタミンB2
- 0.49mg
- ビタミンC
- 41mg
- コレステロール
- 60mg