ダイエーのおすすめレシピ
あんかけスパ

黒こしょうがピリッとおいしい
調理時間15分
エネルギー698kcal
塩分4.8g
MEMO
名古屋の証券街で誕生し、独自の「洋食」として進化発展した料理です。油で炒めたスパゲティに、ピリッとこしょう風味のソースが特徴で、地元では「尾張名古屋は城で持つ、あんかけスパなら腹も持つ」とうたわれ、今や中京圏全域を席巻し、全国区へと躍進中です。
材料 (2人分)
スパゲティ(太め) | 200g |
<A> | |
ミートソース | 200g |
水 | 2カップ |
コンソメ | 1/2個 |
ケチャップ | 大さじ3 |
あらびき黒こしょう | 小さじ1 |
<B> | |
トマト(あらく刻んだもの) | 1個分 |
ピーマン(細切り) | 2個分 |
玉ねぎ(薄切り) | 1/4個分 |
ウインナー(斜め薄切り) | 4本分 |
塩・あらびき黒こしょう・片栗粉 | 各適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
作り方
1
Aを煮立て、塩で味をととのえて片栗粉(大さじ1/2を同量の水で溶く)でとろみをつける。
2
スパゲティは塩を加えた熱湯でゆで、水気をきる。
3
フライパンにサラダ油をなじませ、Bの具を炒めて軽く塩・こしょうで味をととのえる。2)のスパゲティを加えてサッと炒め合せ、器に盛って1)をかける。
※好みで目玉焼きをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 698kcal
- たんぱく質
- 22.4g
- 脂質
- 22.2g
- 炭水化物
- 98.8g
- 食物繊維
- 6g
- カリウム
- 704mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 4.8g
- レチノール当量
- 103μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.43mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 40mg
- コレステロール
- 17mg