ダイエーのおすすめレシピ
牛肉の焼きカツ

材料 (2人分)
牛ステーキ用肉 | 2枚 |
じゃがいも | 1個 |
ほうれん草(ゆでたもの) | 1/2束 |
トマト | 1/2個 |
ピザ用チーズ | 大さじ2 |
<A> | |
デミグラスソース | 50g |
赤ワイン | 大さじ2 |
ウスターソース | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
小麦粉・溶き卵・パン粉 | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
牛肉は室温にもどして筋切りをし、塩・こしょうをして、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。じゃがいもはくし形に切り、耐熱皿に入れてたぬれたペーパータオル、ラップの順にかけ、電子レンジで約3分加熱する。
2
Aを小鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
3
フライパンに多めのサラダ油を熱し、1)のじゃがいも、牛肉の順に炒め揚げにする。器に盛り、2)をかけてチーズを散らし、食べやすく切ったほうれん草とトマトを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 855kcal
- たんぱく質
- 38.4g
- 脂質
- 55.9g
- 炭水化物
- 41.9g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 1353mg
- カルシウム
- 115mg
- マグネシウム
- 100mg
- 鉄
- 3.5mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 217μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 6.3mg
- ビタミンB1
- 0.34mg
- ビタミンB2
- 0.52mg
- ビタミンC
- 59mg
- コレステロール
- 162mg