ダイエーのおすすめレシピ
豚しゃぶおろしうどん

さっぱりお肉で、しっかり満腹
調理時間10分
エネルギー453kcal
塩分3.8g
MEMO
うどんは沸騰した湯でゆでますが、豚肉は沸騰している湯ではなく、静かに煮立った程度の湯に入れてゆで、急激に縮まないようにして肉をやわらかく仕上げましょう。
材料 (2人分)
うどん(冷凍) | 2食分 |
豚バラ薄切り肉 | 100g |
レタス | 4枚 |
ミニトマト | 2個 |
大根おろし(水気をきったもの) | 適量 |
<A> | |
めんつゆ(ストレート) | 1カップ |
ぽん酢しょうゆ | 1/4カップ |
作り方
1
うどんはゆでて氷水で冷やし、水気をきる。
2
うどんをゆでた湯で豚肉をゆで、水に取る。レタスは細切り、ミニトマトは食べやすく切る。
3
器に1)を盛って2)と大根おろしをのせ、混ぜ合わせたAをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 453kcal
- たんぱく質
- 14.8g
- 脂質
- 18.2g
- 炭水化物
- 53.9g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 472mg
- カルシウム
- 43mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 1.2mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 35mg