ダイエーのおすすめレシピ
しらすと小松菜のパスタ

おいしさも、カルシウムもしっかり
調理時間15分
エネルギー475kcal
塩分2.9g
MEMO
しらすには豊富にカルシウムが含まれ、カルシウムの吸収をたすけるビタミンDも含まれています。
材料 (2人分)
しらす | 40g |
小松菜 | 1/2束 |
まいたけ | 50g |
長ねぎ | 1/2本 |
油揚げ | 1/2枚 |
スパゲティ | 160g |
めんつゆ(ストレート) | 1/4カップ |
塩 | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
七味唐辛子 | 適量 |
作り方
1
小松菜は食べやすく切る。まいたけは小房にほぐす。長ねぎは斜め切りにする。油揚げは7~8mm幅に切る。スパゲティはゆでる。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、油揚げ、まいたけと長ねぎ、小松菜の順に炒める。めんつゆを加え、煮立てばスパゲティとしらすを加えて手早く混ぜ合わせる。
3
器に盛って、七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 475kcal
- たんぱく質
- 19.1g
- 脂質
- 15g
- 炭水化物
- 63.3g
- 食物繊維
- 5.6g
- カリウム
- 589mg
- カルシウム
- 214mg
- マグネシウム
- 80mg
- 鉄
- 3.9mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 224μg
- ビタミンD
- 10.1μg
- ビタミンE
- 3.3mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 31mg
- コレステロール
- 48mg