ダイエーのおすすめレシピ
コロコロ豆腐の揚げ出し風

秋の夜長、日本酒といっしょにどうぞ
調理時間15分
エネルギー292kcal
塩分1.5g
MEMO
豆腐を小さく切ると油の使用量も少量ですみ、加熱時間も短くなるので手軽に揚げ出し豆腐を楽しむことができます。
材料 (2人分)
もめん豆腐 | 300g |
アボカド | 1/4個 |
<A> | |
だし汁 | 1/2カップ |
し ょうゆ・みりん | 各大さじ1と1/2 |
小麦粉・サラダ油 | 各適量 |
かつお節・おろしわさび | 各適量 |
作り方
1
豆腐はペーパータオルにしばらく包んで水きりし、2cm角に切る。アボカドは豆腐の大きさに合わせて切る。
2
1)の豆腐に小麦粉をまぶし、多めのサラダ油をなじませたフライパンで表面がきつね色になるまで焼く。
3
アボカドと共に器に盛り、ひと煮立ちさせたAをかけてかつお節、おろしわさびをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 292kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 20.5g
- 炭水化物
- 14g
- 食物繊維
- 1.8g
- カリウム
- 423mg
- カルシウム
- 188mg
- マグネシウム
- 63mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 1μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.4mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 1mg