ダイエーのおすすめレシピ
さわらのクリームリゾット

さわらを引き立てるクリーミィなコク
調理時間25分
エネルギー454kcal
塩分2.6g
MEMO
リゾットはパスタと同じく、少し歯ごたえの残ったアルデンテに仕上げましょう。煮汁が少なくなったら継ぎ足すよう3~4回に分けて加えるのがポイントです。1回目に入れる煮汁は強火にして煮立たせながら煮、残りは弱火にして3回に分けて加えましょう。
材料 (2人分)
さわら(切り身) | 2切れ |
グリーンアスパラガス | 2本 |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/8個分 |
米 | 100g |
白ワイン | 大さじ1 |
<A> | |
コンソメ | 1/2個 |
水 | 2カップ |
牛乳 | 1/2カップ |
粉チーズ | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう・小麦粉 | 各適量 |
サラダ油・バター | 各適量 |
作り方
1
さわらは半分に切り、塩・こしょうをして小麦粉をまぶし、バターをなじませたフライパンでこんがりと焼く。
2
アスパラガスは下半分を小口切り、残りは食べやすく切ってゆでる。
3
鍋にサラダ油とバター各大さじ1/2をなじませて玉ねぎを炒め、米(洗って水気をきる)を加えてよく炒める。白ワイン、小口切りのアスパラガスを加えて軽く炒め、Aの1/3量を加えて強火で煮る。
4
牛乳と残りのAを3回に分けて加え、ときどき混ぜながら弱火で約15分煮る。
5
塩小さじ1/3 、こしょう、チーズを加えてひと混ぜし、器に盛る。1)のさわらをのせ、アスパラガスを飾る。
※好みでミニトマトを散らし、タイムを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 454kcal
- たんぱく質
- 23.3g
- 脂質
- 17.1g
- 炭水化物
- 47.3g
- 食物繊維
- 1.1g
- カリウム
- 614mg
- カルシウム
- 120mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 58μg
- ビタミンD
- 5.8μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.42mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 63mg