ダイエーのおすすめレシピ
牛タンのわさびバーニャカウダ

わさびの風味が食欲をそそる
調理時間15分
エネルギー361kcal
塩分1.5g
MEMO
わさびは風味付けくらいに少量をソースに入れ、好みで付けながらいただきましょう。ソースを入れる器は温かめておき、冷めないようにしましょう。
材料 (2人分)
牛タンスライス | 6枚 |
トマト | 1/2個 |
新じゃがいも | 小3個 |
菜の花 | 1/2束 |
おろしわさび | 適量 |
<A> | |
にんにく(みじん切り) | 小さじ1/2 |
アンチョビ(みじん切り) | 小さじ2 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
生クリーム | 大さじ2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
トマトは一口大に切る。じゃがいもは皮ごとゆでて食べやすく割る。菜の花はかたい根元を切り落とし、塩ゆでして水にさらし、水気を絞る。
2
小鍋にAのオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たらアンチョビを炒める。生クリームを加えてひと煮立ちさせ、わさびを混ぜる。
3
牛タンは塩・こしょうを振り、焼き網で焼く。
4
器に1)と3)を盛り、温かい2)のソースを添える。
※好みでさらに牛タンにわさびをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 361kcal
- たんぱく質
- 12.5g
- 脂質
- 25.6g
- 炭水化物
- 20.2g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 685mg
- カルシウム
- 67mg
- マグネシウム
- 39mg
- 鉄
- 2.9mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 133μg
- ビタミンD
- 6.1μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 73mg
- コレステロール
- 86mg