ダイエーのおすすめレシピ
贅沢ステーキサラダ

トマトの温かいドレッシングがポイント
調理時間15分
エネルギー797kcal
塩分3.4g
MEMO
※調理時間に常温にもどす時間は含みません。
焼いたステーキはすぐに切り分けず、約5分おいて肉汁が流れ出ないようにしましょう。ステーキを焼いたフライパンでドレッシングを作り、熱いままかけましょう。
材料 (2人分)
牛ロースステーキ | 2枚 |
オニオンサラダ | 1袋 |
リーフレタスサラダ | 1袋 |
きゅうり | 1/2本 |
ミニトマト | 5個 |
<A> | |
オイスターソース・しょうゆ・オリーブオイル | 各大さじ1 |
酢 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
にんにく | 1片 |
塩・こしょう | 各適量 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
牛肉は常温にもどして筋切りをし、焼く直前に塩・こしょうをする。
2
きゅうりはタテ半分の斜め薄切りにし、サラダと共に冷水でパリッとさせ、水気をきって器に盛り、冷蔵室で冷やしておく。
3
にんにくは薄切りにしてフライパンに入れ、オリーブオイルを加えて弱火にかけ、軽く色付いたら取り出す。
4
強火にして1)を好みの焼き加減に焼き、アルミホイルに包んで約5分おく。フライパンに残った油は捨て、Aを加えて余熱で温める。ミニトマトは4等分にする。
5
牛肉を食べやすく切って2)の器に盛る。ひと煮立ちさせて火を止めたAにミニトマトを加えて塩・こしょうで味をととのえ、牛肉にかけて3)のにんにくを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 797kcal
- たんぱく質
- 36.9g
- 脂質
- 62.3g
- 炭水化物
- 15.3g
- 食物繊維
- 3.5g
- カリウム
- 1201mg
- カルシウム
- 85mg
- マグネシウム
- 71mg
- 鉄
- 6.5mg
- 食塩相当量
- 3.4g
- レチノール当量
- 212μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.3mg
- ビタミンB1
- 0.28mg
- ビタミンB2
- 0.59mg
- ビタミンC
- 48mg
- コレステロール
- 168mg