ダイエーのおすすめレシピ
豚肉となすのサッと炒め

マイルドな酸味がきいて、ご飯がすすむ
調理時間15分
エネルギー409kcal
塩分2.6g
MEMO
豚肉はカリッとなるまで炒め、脂が出てきたらなすを炒めて豚肉のうま味と風味を吸収させましょう。薬味の長ねぎとしょうがの風味と酢の酸味で食欲が増進されます。
材料 (2人分)
豚こまぎれ肉 | 150g |
なす | 2個 |
長ねぎ | 1/4本 |
しょうが | 15g |
酢 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
塩・こしょう | 各少々 |
サラダ油 | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
豚肉は塩・こしょうで下味を付ける。なすはタテ半分に切って厚さ5mmの斜めに切る。長ねぎはみじん切りにする。しょうがはすりおろす。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、豚肉、なすの順に炒める。
3
器に盛り、長ねぎとしょうがをのせ、混ぜ合わせた酢としょうゆをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 409kcal
- たんぱく質
- 12.7g
- 脂質
- 35.1g
- 炭水化物
- 7g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 450mg
- カルシウム
- 24mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 14μg
- ビタミンD
- 0.3μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.46mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 54mg