ダイエーのおすすめレシピ
冷やしクリーミーうどん

うどんと洋風ソースが驚きのおいしさ
調理時間15分
エネルギー501kcal
塩分4.1g
MEMO
コールドタイプのスープを使って手軽に冷たく味わいます。暑い日は食欲がなくなりがちですが、1品ものの麺類でも卵やハムなどのたんぱく質、野菜のビタミンとミネラルを加えてバランスよくいただきましょう。
材料 (2人分)
細うどん(冷凍) | 2食分 |
生ハム | 6枚 |
温泉たまご | 2個 |
トマト | 1/2個 |
ルッコラ | 1/2袋 |
<A> | |
牛乳 | 260ml |
カップスープ(コールドタイプ) | 2食分 |
塩 | 小さじ2/3 |
あらびき黒こしょう・粉チーズ | 各適量 |
エキストラバージンオリーブオイル | 小さじ2 |
作り方
1
Aは混ぜ合わせて冷やす。
2
トマトとルッコラは食べやすく切る。
3
うどんは電子レンジで加熱し、冷水で冷やして水気をきる。1)に入れてほぐし、汁ごと器に入れて生ハム、温泉たまご、2)を盛り、こしょうとチーズを振ってオリーブオイルをかける。
※冷凍うどんは、レンジ加熱するとゆでる時間が省け、エネルギーの節約にもなります。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 501kcal
- たんぱく質
- 20.7g
- 脂質
- 18.1g
- 炭水化物
- 60.5g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 475mg
- カルシウム
- 235mg
- マグネシウム
- 44mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 4.1g
- レチノール当量
- 181μg
- ビタミンD
- 1.3μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.5mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 237mg