ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤーチャンプルー

夏の定番!ゴーヤー料理といえばコレ
調理時間15分
エネルギー328kcal
塩分2.5g
MEMO
豆腐をしっかりと炒めてからゴーヤーを加え、手早く炒めてゴーヤーの食感とビタミンCの加熱による損失を防ぎましょう。
材料 (2人分)
ゴーヤー | 1本 |
もめん豆腐 | 300g |
卵 | 1個 |
あら塩 | 小さじ1/3 |
ごま油 | 大さじ2 |
<A> | |
みそ | 大さじ1と1/3 |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
かつお節 | 2g |
作り方
1
ゴーヤーは7~8mm厚さに切り、塩もみして苦味を抜く。豆腐は水きりし、一口大に切る。
2
フライパンにごま油をなじませ、豆腐、ゴーヤーの順に炒める。
3
2)にかつお節を加え、混ぜ合わせたA で味付けし、割りほぐした卵でとじて、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 328kcal
- たんぱく質
- 17.1g
- 脂質
- 21.8g
- 炭水化物
- 12g
- 食物繊維
- 3.3g
- カリウム
- 535mg
- カルシウム
- 222mg
- マグネシウム
- 74mg
- 鉄
- 2.8mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 52μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 65mg
- コレステロール
- 109mg