ダイエーのおすすめレシピ
秋鮭のムニエル・トマトソース

フライパンひとつで味わい本格派
調理時間15分
エネルギー384kcal
塩分1.3g
MEMO
バターにはたんぱく質が若干含まれているため、加熱すると焦げる性質があります。焦げ色を付けたくない場合には、焼き始めはバターとサラダ油の両方で焼き、仕上げにバターを足して香りを加えましょう。
作り方
1
鮭は塩・こしょうをして小麦粉をまぶす。トマトは小切りにし、にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにサラダ油をなじませて半量のバターを溶かし、1)の鮭をこんがりと焼き、器に盛る。
3
フライパンをきれいにし、残りのバター、1)のにんにくとパセリを入れて炒める。香りが出たらトマトを炒め、塩・こしょうで味付けし、2)にかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 384kcal
- たんぱく質
- 17.8g
- 脂質
- 28.8g
- 炭水化物
- 12.2g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 744mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 40mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 248μg
- ビタミンD
- 12.1μg
- ビタミンE
- 4.1mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 38mg
- コレステロール
- 80mg