ダイエーのおすすめレシピ
牡蠣ときのこのキムチチゲ

辛さで温まる、きのこたっぷりチゲ
調理時間20分
エネルギー247kcal
塩分8.1g
MEMO
かきは火を通しすぎると身が小さくなるので、その都度、食べる量だけ鍋に入れて手早く火を通していただきましょう。
材料 (4人分)
かき(むき身) | 300g |
たら(生・切り身) | 4切れ |
もめん豆腐 | 300g |
えのきだけ | 200g |
しめじ・まいたけ | 各100g |
塩 | 適量 |
<鍋つゆ> | |
キムチ鍋の素 | 300ml |
水 | 3カップ |
作り方
1
かきは塩水で洗い、水気をきる。たらは半分に切る。
2
豆腐は8等分に切る。きのこは小房に分ける。
3
鍋に鍋つゆを煮立て、1)、2)を入れて煮る。火の通ったものからいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 247kcal
- たんぱく質
- 31.1g
- 脂質
- 5.5g
- 炭水化物
- 21g
- 食物繊維
- 3.9g
- カリウム
- 875mg
- カルシウム
- 182mg
- マグネシウム
- 111mg
- 鉄
- 3mg
- 食塩相当量
- 8.1g
- レチノール当量
- 24μg
- ビタミンD
- 2.7μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.39mg
- ビタミンB2
- 0.46mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 85mg