ダイエーのおすすめレシピ
さばとねぎの煮物
脂ののったさばをしょうゆ煮に
調理時間30分
エネルギー798kcal
塩分5.7g
MEMO
※献立全体の時間と栄養価です。
ポテトサラダに卵を加えることで、食事全体が豪華で栄養バランスがよくなります。
材料 (2人分)
| ●さばとねぎの煮物 | |
| さば(生・切り身) | 2切れ |
| 青ねぎ | 1/2束 |
| しょうが | 10g |
| <A> | |
| だし汁 | 1と1/2カップ |
| 酒・みりん・砂糖・ しょうゆ | 各大さじ2 |
| ●卵のポテトサラダ | |
| じゃがいも | 1と1/2個 |
| 卵 | 1個 |
| マヨネーズ | 大さじ3 |
| 塩・こしょう | 各少々 |
| ●きのこと玉ねぎのみそ汁 | |
| エリンギ | 50g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| だし汁 | 1と2/3カップ |
| みそ | 大さじ1 |
| ●ごはん(温かいもの) | 300g |
作り方
●さばとねぎの煮物
1
さばに切り目を入れる。しょうがは薄切り、青ねぎは5cm長さに切る。
2
フライパンにAとしょうがを入れて煮立てる。さばを入れ、クッキングシートで落とし蓋をし、火を通す。
3
2)に青ねぎを入れてサッと煮て、器に盛る。
●卵のポテトサラダ
4
じゃがいもはラップで包み、電子レンジで加熱する。卵はゆでる。
5
4)をあらくつぶしてマヨネーズを混ぜ、塩・こしょうで味をととのえる。
●きのこと玉ねぎのみそ汁
6
エリンギ、玉ねぎは食べやすく切る。
7
鍋にだし汁と6)を入れて煮る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 798kcal
- たんぱく質
- 30.6g
- 脂質
- 27.6g
- 炭水化物
- 98.6g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 1130mg
- カルシウム
- 69mg
- マグネシウム
- 96mg
- 鉄
- 2.9mg
- 食塩相当量
- 5.7g
- レチノール当量
- 86μg
- ビタミンD
- 9.8μg
- ビタミンE
- 3.9mg
- ビタミンB1
- 0.33mg
- ビタミンB2
- 0.55mg
- ビタミンC
- 36mg
- コレステロール
- 177mg
