ダイエーのおすすめレシピ
えび入りマーボー

ご飯にかけてもおいしい
調理時間20分
エネルギー402kcal
塩分3.3g
MEMO
※献立全体の時間と栄養価です。
肉をえびに変えたマーボー豆腐です。えびに火が入り過ぎないように手早く仕上げましょう。
材料 (2人分)
●えび入りマーボー | |
えび(冷凍) | 6尾 |
もめん豆腐 | 300g |
長ねぎ | 1/2本 |
にんにく | 1片 |
マーボー豆腐の素 | 1箱 |
サラダ油 | 適量 |
●アスパラガスのごま和え | |
グリーンアスパラガス | 2本 |
ぶなしめじ | 50g |
胡麻ドレッシング | 適量 |
白ごま | 少々 |
●ごはん(温かいもの) | 300g |
作り方
●えび入りマーボー
1
長ねぎ、にんにくはみじん切りにする。えびは解凍して背ワタと殻を取る。豆腐は1.5cmの角切りにする。
2
フライパンにサラダ油をなじませて、1)のにんにくを弱火で香りが出るまで炒める。1)のえびを炒め、中華合わせ調味料を加えて炒め合わせる。
3
2)に、1)の豆腐を加えて静かに煮立てる。とろみの素(分量の水で溶く)を少しずつまわし入れ、1)のねぎを加え、再び火にかけ、ひと煮立ちさせる。
●アスパラガスのごま和え
4
アスバラガスは一口大に切り、しめじ小房に分けて、耐熱皿にのせ、電子レンジでやわらかくなるまで、加熱する。
5
4)にドレッシングとごまを加え、混ぜ合わせる。
栄養価(献立合計)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 402kcal
- たんぱく質
- 19.2g
- 脂質
- 29.2g
- 炭水化物
- 17.7g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 498mg
- カルシウム
- 228mg
- マグネシウム
- 69mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 9μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 34mg