ダイエーのおすすめレシピ
カルビ焼肉野菜巻き

焼き肉で手巻き寿司!
調理時間20分
エネルギー834kcal
塩分2.8g
MEMO
焼きながら巻き巻きして食べる手巻きも、家族だんらんの楽しい時間になります。好みの肉や部位を用意しましょう。
材料 (2人分)
牛カルビ焼肉用 | 200g |
なす | 1/2本 |
にんじん | 1/4本 |
ピーマン | 2個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
ごはん(温かいもの) | 300g |
サンチュ・サニーレタス | 各適量 |
<A> | |
しょうゆ | 1/4カップ |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
みりん・酒・ごま油 | 各大さじ1 |
長ねぎ(みじん切り) | 1/8本分 |
おろしにんにく・白ごま | 各大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
鍋にAを合わせてひと煮立ちさせ、火からおろして長ねぎ、にんにく、ごまを加えて冷ます。
2
なすは斜め輪切り、にんじんは薄切り、ピーマンはタテ4等分に切り、玉ねぎは半月切りにする。
3
1)の半量に牛肉を漬けて味をなじませる。残りは付けダレにする。
4
フライパンにサラダ油をなじませて3)と2)を焼き、残りの1)を付け、サンチュ、サニーレタスにご飯と共にのせ、巻いていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 834kcal
- たんぱく質
- 20.2g
- 脂質
- 47.4g
- 炭水化物
- 74.9g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 881mg
- カルシウム
- 104mg
- マグネシウム
- 67mg
- 鉄
- 3.4mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 326μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.28mg
- ビタミンC
- 39mg
- コレステロール
- 81mg