ダイエーのおすすめレシピ
秋野菜のミンチ炒め

オイスターソースの風味に箸が進む!
調理時間15分
エネルギー196kcal
塩分2.9g
MEMO
挽き肉をしっかりとほぐしながら火を通し、完全に火が通ってからきのこやなすを加え、なすに挽き肉のうま味を加えます。にらは炒めすぎないように手早く火を通しましょう。
材料 (2人分)
豚挽き肉 | 100g |
エリンギ | 80g |
しめじ | 100g |
なす | 1本 |
にら | 1/2束 |
しょうが(すりおろし) | 20g |
ごま油 | 適量 |
酒 | 大さじ1 |
<A> | |
オイスターソース | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
鶏がらスープ顆粒 | 5g |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
エリンギは食べやすく切る。しめじは小房に分け、なすはタテ半分に切り、斜め切りにする。にらは4cm長さに切る。
2
フライパンにごま油をなじませて、しょうがを入れ、香りが出たら挽き肉、塩・こしょう、酒を加えて炒め、火が通ったらきのこ、なすを加えて再度炒め、Aを加える。
3
2)ににらを加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 196kcal
- たんぱく質
- 14.3g
- 脂質
- 10.3g
- 炭水化物
- 14g
- 食物繊維
- 5.2g
- カリウム
- 792mg
- カルシウム
- 28mg
- マグネシウム
- 41mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 82μg
- ビタミンD
- 2.1μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.49mg
- ビタミンB2
- 0.37mg
- ビタミンC
- 23mg
- コレステロール
- 39mg