ダイエーのおすすめレシピ
かつおの中華風刺身

ごま油の香りが、食欲をそそる
調理時間20分
エネルギー266kcal
塩分0.4g
MEMO
熱したごま油を、長ねぎにかける事で風味が増します。そのまま混ぜ合わせてもおいしくいただけますが、焼きのりやレタス、生春巻きの皮などに包んでいただいても良いでしょう。
材料 (2人分)
かつお(刺身用・冊) | 200g |
玉ねぎ | 1/4個 |
きゅうり | 1/4本 |
長ねぎ(斜め切り) | 1/4本分 |
ミニトマト(輪切り) | 2個分 |
にんにく(薄切り) | 1片分 |
生わかめ | 30g |
ごま油 | 大さじ2 |
ピーナッツ(砕いたもの) | 5g |
しょうゆ | 適量 |
作り方
1
かつおは5mm厚さのそぎ切りにする。
2
玉ねぎは薄切り、きゅうりはタテ半分に切って斜め薄切りにする。わかめは食べやすく切り、サッとゆでて水に取り、水気をきる。
3
2)を混ぜ合わせ、1)と共に器に盛る。かつおの上にミニトマト、にんにくをのせ、中央に長ねぎを盛り、ピーナッツを振る。
4
フライパンにごま油を入れて煙が立つ寸前まで熱し、長ねぎにかける。しょうゆを添えていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 266kcal
- たんぱく質
- 27.6g
- 脂質
- 13.9g
- 炭水化物
- 7g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 604mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 58mg
- 鉄
- 2.2mg
- 食塩相当量
- 0.4g
- レチノール当量
- 20μg
- ビタミンD
- 4μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.19mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 61mg