ダイエーのおすすめレシピ
フライパンでアクアパッツァ

人気イタリアンは意外と簡単!
調理時間25分
エネルギー656kcal
塩分8.2g
MEMO
※調理時間にいさきに塩をする時間は含みません。
魚は仕上げしたい面から焼きはじめると良いでしょう。あさりが開いたら、煮汁をかけなら魚に火を通すと仕上がりが良くなります。
材料 (作りやすい分量)
いさき(下処理済み) | 1尾 |
あさり(砂出し済み) | 200g |
ミニトマト | 8個 |
にんにく | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
白ワイン | 1/2カップ |
塩・こしょう | 各適量 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
1
にんにくはつぶす。いさきは塩を振り、水気が出たら拭く。
2
フライパンに油とにんにくを入れて炒め、香りが出たらいさきを加えて両面を色良く焼く。
3
あさり、ミニトマト、白ワインを加えて蓋をする。あさりの殻が開いて、いさきに火が通ったら、塩・こしょうで味をととのえ、パセリを振る。
栄養価(全量あたり)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 656kcal
- たんぱく質
- 48.3g
- 脂質
- 36.4g
- 炭水化物
- 13.5g
- 食物繊維
- 1.7g
- カリウム
- 1235mg
- カルシウム
- 204mg
- マグネシウム
- 287mg
- 鉄
- 9.4mg
- 食塩相当量
- 8.2g
- レチノール当量
- 161μg
- ビタミンD
- 30μg
- ビタミンE
- 5.2mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.61mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 222mg