ダイエーのおすすめレシピ
秋鮭の炊き込みご飯チーズの香り

うま味たっぷり、しみじみおいしい
調理時間20分
エネルギー1797kcal
塩分5.3g
MEMO
※調理時間に米をおく時間、炊飯する時間は含みません。
しめじやエリンギなどのきのこを加えて作るのもオススメです。
材料 (作りやすい分量)
秋鮭(生・切り身) | 2切れ |
カマンベールチーズ | 1個 |
ミニトマト | 10個 |
米 | 2合 |
<A> | |
水 | 1と1/2カップ |
ブイヨン(刻んだもの) | 1個分 |
バター | 20g |
塩・小麦粉・オリーブオイル | 各適量 |
イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
1
米は洗ってザルに上げ、約30分おく。鮭は塩を振って約10分おき、水気をふいて小麦粉をまぶす。
2
フライパンに油をなじませ、鮭の両面を色良く焼く。
3
炊飯器に米とAを入れてよく混ぜ、ヘタを取ったミニトマト、2)の鮭を上にのせて炊飯する。
4
炊き上がったら鮭を取り出し、骨と皮を除いてほぐしてからもどし入れ、1cm角に切ったチーズ、バターを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、イタリアンパセリを飾る。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1797kcal
- たんぱく質
- 60.0g
- 脂質
- 51.7g
- 炭水化物
- 258g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 1021mg
- カルシウム
- 513mg
- マグネシウム
- 113mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 5.3g
- レチノール当量
- 462μg
- ビタミンD
- 33.3μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.5mg
- ビタミンB2
- 0.76mg
- ビタミンC
- 34mg
- コレステロール
- 180mg