ダイエーのおすすめレシピ
アボカドの牛肉巻き

豪快な肉巻きはパーティーにもぴったり
調理時間20分
エネルギー562kcal
塩分3.1g
MEMO
アボカドを半分使って牛肉で巻いて仕上げる贅沢な一品です。巻いた牛肉は火通りが悪いので、しっかり焼いて火を通しましょう。
材料 (2人分)
牛モモ薄切り肉 | 200g |
アボカド | 1個 |
カマンベールチーズ | 1/2個 |
かぼちゃ | 60g |
玉ねぎ | 1/2個 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
バルサミコ酢 | 大さじ3 |
しょうゆ | 大さじ1 |
バター | 15g |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
1
アボカドはタテ半分に切り、皮と種を取る。種が入っていた部分に詰めやすく切ったカマンベールチーズを詰め、牛肉で巻いて、塩・こしょうを振る。
2
かぼちゃは薄切りにする。玉ねぎはヨコ1cm幅に切る。
3
フライパンに油をなじませて、2)の両面を焼き、塩・こしょうを振って取り出す。油を足して1)を入れ、全面を焼いて火を通す。出てきた油をペーパータオルでふき取り、バルサミコ酢を入れてとろみが付くまで煮詰め、火を止めてしょうゆとバターを加えて溶かす。
4
牛肉巻きを食べやすく切って器に盛る。焼き野菜を添えて、3)のソースをかける。
※好みでチャービルを飾る
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 562kcal
- たんぱく質
- 28.0g
- 脂質
- 40.8g
- 炭水化物
- 21.1g
- 食物繊維
- 5.6g
- カリウム
- 1145mg
- カルシウム
- 151mg
- マグネシウム
- 72mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 205μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 4.9mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.52mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 107mg