ダイエーのおすすめレシピ
たけのこご飯

旬のおいしさを贅沢に炊き込んで
調理時間10分
エネルギー1372kcal
塩分8.1g
MEMO
今回は油揚げと合わせて炊き込みご飯を作ります。あさりやわかめを加えて作るのもオススメです。炊き上がりにご飯を混ぜるときに、全体を切るようなつもりで、たけのこを潰さない様に注意して混ぜ合わせましょう。
※米を置く時間 炊飯する時間は含みません。
作り方
1
米は洗ってザルに上げ、約30分おく。
2
たけのこは穂先を薄いくし形切りに、根元をいちょう切りにする。油揚げは油抜きをし、タテ半分に切って細切りにする。
3
炊飯器に1)と混ぜ合わせたAを入れ、2)をのせて炊飯する。炊き上がったら混ぜ合わせ、器に盛り、木の芽を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1372kcal
- たんぱく質
- 34.2g
- 脂質
- 12.3g
- 炭水化物
- 270.7g
- 食物繊維
- 8.9g
- カリウム
- 1549mg
- カルシウム
- 169mg
- マグネシウム
- 155mg
- 鉄
- 3.6mg
- 食塩相当量
- 8.1g
- レチノール当量
- 2μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.29mg
- ビタミンB2
- 0.38mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 0mg