ダイエーのおすすめレシピ
アスパラのチーズ焼き

ワインによく合う、おしゃれで手軽な一皿
調理時間10分
エネルギー225kcal
塩分1.3g
MEMO
アスパラガスにバターとチーズの風味を加えて仕上げます。今回は粉チーズを使いましたが、カマンベールやモッツァレラを使って作るのも良いでしょう。
作り方
1
アスパラガスは下処理をして長さを半分に切る。塩ゆでして水気をふき、耐熱皿に並べ入れる。
2
半分に切ったオリーブ、角切りにしたバターを散らし、粉チーズを全体に振りかける。
3
オーブントースターで色づくまで焼き、くし形切りにしたレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 225kcal
- たんぱく質
- 8.6g
- 脂質
- 19.1g
- 炭水化物
- 6.3g
- 食物繊維
- 2.6g
- カリウム
- 291mg
- カルシウム
- 200mg
- マグネシウム
- 12mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 108μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 2.3mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 27mg
- コレステロール
- 32mg