ダイエーのおすすめレシピ
かぼちゃの含め煮

いつもの煮物を味わいランクアップ
調理時間40分
エネルギー519kcal
塩分2.8g
MEMO
かぼちゃはカロテンなどのビタミン類を豊富に含むので、粘膜を保護する効果があります。寒さが厳しく風邪などをひきやすい冬には貴重な食材で、「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」といわれるのはこのためです。
※かぼちゃに砂糖をなじませる時間は含みません。
作り方
1

2

3

4

栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 519kcal
- たんぱく質
- 9.2g
- 脂質
- 1.3g
- 炭水化物
- 121.6g
- 食物繊維
- 14.9g
- カリウム
- 2030mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 128mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 1322μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 19.6mg
- ビタミンB1
- 0.31mg
- ビタミンB2
- 0.4mg
- ビタミンC
- 172mg
- コレステロール
- 0mg