ダイエーのおすすめレシピ
うどの炊き込みご飯
																		春が香る、うどとせりのおいしい競演
調理時間20分
																																	エネルギー1387kcal
																																	塩分3.4g
																					MEMO
春の香りがする炊き込みごはんです。炊き込んだうどの食感とせりの香りを楽しみましょう。
※米をザルに上げる時間、炊飯する時間は含みません。
材料 (作りやすい分量)
| 米 | 2合 | 
| うど | 100g | 
| 油揚げ | 1枚 | 
| せり | 1束 | 
| だし昆布(6cm角) | 1枚 | 
| 酢水 | 適量 | 
| <A> | |
| 酒 | 大さじ1/2 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 塩 | 小さじ1/3 | 
作り方
																						1
																					
										
																						米は炊く30分前に洗い、しっかり吸水させた後、ザルに上げておく。うどは5mm厚さの拍子木切りにし、酢水に浸けて約5分おき、水にさらして水気をきる。油揚げはタテ半分にして、1cm幅に切る(油抜きはしない)。せりは4cm長さに切る。										
																						2
																					
										
																						炊飯器に米とAを入れ、炊飯器の2合の目盛りまで水(分量外)を入れて、軽く混ぜ合わせる。うどと油揚げをご飯の上にのせ、だし昆布を入れて炊飯する。										
																						3
																					
										
																						炊きあがったら昆布を取り出し、せりを加えて混ぜ合わせ、約10分蒸らす。										栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 1387kcal
 - たんぱく質
 - 28.5g
 - 脂質
 - 12.4g
 - 炭水化物
 - 279.1g
 - 食物繊維
 - 8.1g
 - カリウム
 - 1180mg
 - カルシウム
 - 180mg
 - マグネシウム
 - 145mg
 - 鉄
 - 5.1mg
 - 食塩相当量
 - 3.4g
 - レチノール当量
 - 272μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 1.8mg
 - ビタミンB1
 - 0.25mg
 - ビタミンB2
 - 0.33mg
 - ビタミンC
 - 38mg
 - コレステロール
 - 0mg
 
                