ダイエーのおすすめレシピ
グリーンアスパラガス春巻き

チーズがとろ〜り、子どもも好きな味
調理時間15分
エネルギー158kcal
塩分0.7g
MEMO
チーズは溶けないタイプのものを使うと綺麗に仕上がります。レモンを絞っていただきますが、すだちやライム等を使うのも良いでしょう。
材料 (2人分)
グリーンアスパラガス | 4本 |
スライスチーズ | 1枚 |
しらす干 | 20g |
春巻きの皮 | 1枚 |
レモン | 1/4個 |
<A> | |
薄力粉 | 小さじ2 |
水 | 小さじ2 |
あらびき黒こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
アスパラガスは下処理をして、長さを半分に切る。チーズは1枚をタテ4等分に切る。春巻きの皮は十字に4等分に切る。
2
春巻きの皮の端にアスパラガスの両端を出してのせ、しらす干、あらびき黒こしょう、チーズの順に重ねる。
3
皮を端からきつめに巻き、巻き終わりに混ぜ合わせたAを塗って留める。170度の揚げ油で色よく揚げて、器に盛り、くし形切りにしたレモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 158kcal
- たんぱく質
- 6.4g
- 脂質
- 10.7g
- 炭水化物
- 9g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 175mg
- カルシウム
- 90mg
- マグネシウム
- 15mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- レチノール当量
- 52μg
- ビタミンD
- 4.6μg
- ビタミンE
- 2.1mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 31mg